Monsieurのテーブルマナー
桜の開花の知らせが聞こえる中、寒い日が続いておりました。
先日、春分の日にはバタバタと雹が降ったりで驚きです。
寒暖差が激しいので体調には十分気をつけないといけません。
今月は、年度末やら、会社の送別会であったり、或いは進学や就職京都を離れられるので…
と、何かとお集りが多い時期でもあります。
テーブルマナー!?
いえいえ堅苦しいオハナシではございません!
当店によくお食事に来て下さる男性のお客様。
シェフの元同僚と大先輩で、フランス料理のサーヴィスをされています。
お二人ともお食事に来られると、ムッシュのお食事姿があまりにも美しいのです。
ナイフフォークの使い方はもちろん、ナプキンで口を拭く仕草もまた美しく、
何から何まで自然でとても上品でエレガントなのです。
(昔、酔っぱらってバスの吊革につかまってグニャグニャとタコみたいになっていた人と同一人物かしら???)
ムッシュと一緒にお食事される方は、超ラッキー!
ぜひ真似していただきたいと思います!
(もちろんわたくしも参考にしておりますし、サーヴィスで判らない事はここぞと質問攻めでございます。)
- 2018.03.22 Thursday
- 日々のこと
- 23:01
- -
- -
- -
- -
- by relaisverdun